こんばんは
小規模サロン独立開業アドバイザーのボーノです。
開業前だからこそ準備が大事
独立を決意し、開業するぞ!と鼻息荒げに始めようとするも・・
「何からすればいいの!?」
そんな不安ないですか?
僕自身もそうでしたよ。
分からないので、人から聞いたり、本を読み漁ったり、ネットで調べたり、セミナー行ったりしてました。
例えば
「開業するにあたりどこから手をつけていけばいい?」
「場所はどこがいいのか?」
「設備はどうすればいい?」
「資金はどうやって集める?」
この辺り、細かくきちんと考えていますか?
まぁ、今は便利な世の中なので、調べればある程度のことは分かります。
だいたいその通り進めば間違いはないと思います。がしかし、
やってみてから出てくる課題の方が多いですし、
実際のところ、無知のまま進めていくのと、ポイントをおさえて進めていくのとでは、後々の利益率や支出に大きく差が出てくる!ということは事実。
開業からポイントをおさえた準備ができることで
・開業当初からの支出の金額を抑えることができる
・それを広告や求人費に回すことができる
・早い段階で損益分岐点を超えることができる
・その後の経営の中で精神的にも数字的にも余裕ができる
開業前にしかできない準備は、お店をスタートした後ではできません。最初が肝心。
遠回りせず、少しでもリスクを抑える準備ができるよう
【開業前】と【開業後】でのポイントをそれぞれお伝えしていきます。
今回は
「開業までの流れ」と「家賃交渉」
僕の事例も交えて紹介しますので、参考までに。
それではいってみよう!
まず始める前に確認しよう
まず開業までの流れとしては、、
1.独立目的の明確化(将来どうなりたいか) 参考→起業でうまくいく人、いかない人
2.独立のパターン 参考→美容室・理容室開業の「良い立地」って?
3.職場、身内に相談
4.融資条件の確認 (資格・自己資金など)
5.出店希望の立地、場所のリサーチ
6.物件選び、申し込み
7.業者を決める、打ち合わせ(内装・外装デザイン)
8.事業計画書作成
9.融資申し込み
10.融資が決まれば工事スタート
そのあとに保健所、ガス、水道、電気やら諸々手続きと進んでいきます。
初めての場合、このような流れで進めるといいでしょう。
【家賃交渉】
毎月かかる固定費。これは極力抑えたいですよね。
特に「家賃」に関しては最初が肝心。必ず交渉をしましょう。
初めての場合、相場観を持ってないので提示された金額が安いのか、高いのかわかりません。
なので「相場観」を持って家賃交渉をするのが有利です。
通常「家賃」というのは「坪単価」で決まります。
例えば、
坪1万円ならば、
10坪だったら10万円
30坪なら30万円となるわけです。
以前勤務してた場所など、馴染みがあるならだいたいの相場観がわかるでしょうし
初めてのエリアならネットで調べる、または不動産屋さんに直接尋ねる。本格的な物件選びに入る前に
そのあたりの相場をしっかり調べるといいですね。
また、特徴として美容室、理容室は内装などをいじってしまう分、借り手側に回ると不利です。
契約した後で交渉するのは難しいので、契約前に交渉しておくべき。
仮にも、家賃の支払いが10万なのか15万なのかで、毎月稼がなくてはいけない数字が5万円も違います。
これは結構大きいですよね。
そして、支払う「礼金」「保証金」「仲介手数料」も家賃をベースに決まることが多いので、家賃が下がれば最初に支払う金額も減らすことができます。年の「更新料」も家賃ベースですね。
物件の築年数、場所、人口、アクセスなど様々な要素で交渉の余地は変わります。
その辺りを踏まえて交渉しましょう。
僕が交渉したときは
「家賃、〇〇円くらいになりませんか?」とはいきなり言わず
まず「このエリアの相場はどれくらいですかねー?」と尋ねました。
それを一旦持ち帰り、希望エリアの相場を自己リサーチ。だいたいの相場観を掴んでから
「この物件の家賃、どれぐらいまで下がりそうですかねー?」と再度尋ねました。
それをもとにギリギリまで交渉しました。ま、ここからはの駆け引きです。
押しすぎても断られますし。相手あってのこと。でもそれくらい契約前の家賃交渉は大事です。最終的には自分で判断していかなければなりませんからね。
この辺りの交渉はお店がスタートした後ではできません。
なので準備の段階で
・どんなお店を作り、どんなお客様に来てもらうか?
・売上、経費、利益のバランスはシュミレートできてるか?
・返済はいくらになるか?
・結果どれくらい広告、求人費用に回せるのか?
ゴールを決めてから逆算化することが重要ですね。
何より
「無知は怖い」
利益が残る経営をしていくには
開業前からの準備がとても大切になってきます。
次回に続きます。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
bo-no
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆小規模サロン独立サポート塾
【ご提案できること】
・広告媒体に頼らずゼロから1年で150名以上新規集客したノウハウ
・リピート率80%を達成する仕組み作り
・お客様に支持されるカウンセリングマニュアルツールのご提供
・物販購入率やリピート率が飛躍的に上がるオリジナルサロンツール作成代行
・日記にならない。サロンブログを活かすことができるライティング講座
・サロンの価値をもっと上げるコンセプトの作り方
・単価を2倍上げる!効果的なメニュー構成の方法
その他、
集客・リピート・経営・開業を含めたお問い合わせはこちらのフォームから。
セミナー・コラボセミナーのご依頼のメッセージを受付ております。
お問い合わせ・セミナーのご依頼はこちら←【受講者様の声】



「特別を提案することが大事」

「見つめ直しになった」

「集客に対して今やろうとしていることに間違い無いと思いました!」

「3ヶ月先まで予約が入っているような人気店を目指す」

「リピート率の上げ方やムダなことが学べた。データの可視化をやってみたい!」

「集客の方法を学んでもなかなか行動に移せない。少しずつ勇気を持ってやっていきたい!」


最近のコメント