こんばんは
小規模サロン独立開業アドバイザーのボーノです。
集客できない!でも安売りはダメ
どのビジネスでもそうですが新規客がいないといずれ事業は枯渇します。
新規独立者はまず、ここを獲得していかなければなりません。
前回の記事、広告集客が上手いサロンって「〇〇」を買わせるのが上手
でもお伝えしましたが
広告出したからといえど、ワンサカ来るとは限らない。
来なければ、どれだけ素晴らしい技術があったとしてもそれだけではメシは食えない。
当たり前ですが、お客様がいなければその技術を披露しようがないからです。
顧客ゼロで開業した場合はなおさらですね。
今までサロンがしてくれていた集客は、自らが行わなければいけません。
これは、独立して最初に悩むことです。ボクも顧客ゼロからでしたから、大変さは分かります。。
技術ばかり追い求めていればいいわけではないですよ。
だからと言ってやみくもに集客してませんか?
クーポンに依存してませんか?
客単価が低くないですか?
新規出店の場合、はじめは「集める」という意味だけならそれでもいいかもしれません。
ただ、それをずっと続けますか?
まずは集客のゴールから考えていきましょう。
あなたのサロンはどんな人に来てほしいですか?
そもそもどんな想いで開業したのですか?
私たち経営者が集客において最も意識することは何でしょう??
来てくれないから、価格を下げる。安さ勝負だけでは勝てません。
「イメージを得ること」と「価格以外の価値」をどう伝えていくか?
まず何を伝えていくか?を決めていきましょう!
売上の公式
売上の公式は
客数×客単価×来店頻度
まず、売上を上げるには、この公式の数字を上げる必要があります。
じゃあどのくらい上げればいいか?
そこで目標を決める必要があります。
ゴールを明確にしないと、たどり着くことはできません。目標からの逆算思考。
例えば
目標売上75万円(実働24日・月7日休み)だとしたら
1日必要売上は 3.1万円
4回転なら単価は¥7.700で達成
3回転なら単価は¥10,300で達成
ここで大事なのが「客単価」
新規開業時で人を集めるのはなかなか大変ですからね。
仮に客数が増えても、来店回数が増えても、こなさないといけない数が増えること。
体力、気力とも疲弊します。
上記の公式、全て必要ですが客単価が重要となります。
では単価を上げるにはどうすればいいか?
価格でなく価値を売ることが重要。
技術があれば
いいサービスをしていればお客様は来てくれる。
それは思い込み。
問題の本質に気づかせてあげるのです。
ペルソナとサロンの強み
誰のためのサロンでどうなれるのか?
技術やいいサービスだけではお客様は来てくれません。
ペルソナとは理想のお客様像
ペルソナを決めることで
・コンセプトが決まる(誰のための)
・サービス、価格が決まる(こだわり、価値)
・内容(どうなれる)
サロンの強みを提示することで
・選ぶ理由を明確にする
・お客様にとってのメリット、未来を見せる
考える条件を出してあげることで
ミスマッチをなくし
得られる価値・未来を提示することができます。
既存のメニューの価格ではなく
価値を伝えること。
お客様は素人ですからプロ目線の当たり前は当たり前ではありません。
なぜ?そうやってカットしたのか?
なぜ?そうやってブローするのか?もそう。
わざわざやったことを
わざわざ説明してあげる。
いちいちやったことを
いちいち説明する。
押し付けではなく共感ポイントをどれだけ頂くか?が価値につながります。
ゴールを明確にしないと、たどり着くことはできません。目標からの逆算思考。
サロンも、お客様へも共通することですね。
ペルソナとサロンの強みを明確に意識することが
来てほしいお客様で溢れるサロンの第一歩となります!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
bo-no
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆小規模サロン独立サポート塾
【ご提案できること】
・広告媒体に頼らずゼロから1年で150名以上新規集客したノウハウ
・リピート率80%を達成する仕組み作り
・お客様に支持されるカウンセリングマニュアルツールのご提供
・物販購入率やリピート率が飛躍的に上がるオリジナルサロンツール作成代行
・日記にならない。サロンブログを活かすことができるライティング講座
・サロンの価値をもっと上げるコンセプトの作り方
・単価を2倍上げる!効果的なメニュー構成の方法
その他、
集客・リピート・経営・開業を含めたお問い合わせはこちらのフォームから。
セミナー・コラボセミナーのご依頼のメッセージを受付ております。
お問い合わせ・セミナーのご依頼はこちら←【受講者様の声】



「特別を提案することが大事」

「見つめ直しになった」

「集客に対して今やろうとしていることに間違い無いと思いました!」

「3ヶ月先まで予約が入っているような人気店を目指す」

「リピート率の上げ方やムダなことが学べた。データの可視化をやってみたい!」

「集客の方法を学んでもなかなか行動に移せない。少しずつ勇気を持ってやっていきたい!」


最近のコメント