4月23日(月) 13:00 – 18:00「まつエク持続力200%up & 集客リピートコラボセミナー」を開催します。
場所は、沖縄県那覇市民体育館第3会議室
沖縄を中心に、全国で活躍されてるアイラッシュサロンオーナー様と一緒に
2018年のまつエクサロン、美容サロンの現状、働き方、集客、リピートの情報をお伝えします。

美容系のスタッフの方や、オーナーさん、お1人サロンの方にとてもいい情報満載です。
そして、今月予定の鳥取セミナーが5/14(月)に延期になりました。
13:30 – 16:30
倉吉市山根529-2 鳥取県立倉吉体育文化会館 教養室1
鳥取初、POSシステムから見えるデータ管理、そこから取り組める効果的な集客&リピートをお伝えします。
鳥取で聞けるのはここでだけです、ぜひご参加くださいね。
勉強したりセミナー受けてるけど成果が出ない
理美容師さんは勉強熱心な方が多いです。
実際のところSNSでその活動を発信したり、
リアルにお会いした際、積極的に様々なセミナーに参加されてるお話をよく聞きます。
僕自身も、自己投資のためのセミナーや、勉強はすごく大事で必要性を感じてます。
なぜならその時間を共有することで、自分の興味がある分野の情報収集につながり、造詣を深めることができますから。
未知のことを知れるとワクワクしますし、物事の視点が変わりますよね。何より最大のリスクは「行動しないこと」バンバン自己投資して動きましょう!
でもね、なかには勉強してもしても結果が出ない、成長を実感できてないという方が多いのも事実。
一方で、成長を実感し結果につながる人もいる。
この差はなんでしょう??
才能や努力という言葉で片付けるのでしょうか?
実はそうではありません。
それは、あることが出来てるか出来てないかが、その差をうむのです。
そんなお話。
「目的と期限」
セミナーをいっぱい受けて、勉強もしてるのに成果が出ない。そんな人に共通して言えるのは、学ぶことに対しての「目的と期限」が具体的ではないこと。
ここが曖昧だとなかなか結果に繋がりにくいです。
例えば、「カット」の勉強をするとしましょう。
一言に「カット」と言ってもデザイン、構成、切り口などなど要素は様々。
ですがこの時、一度自分に問いかけてください。「なぜ、この勉強が必要なのか?」
「そもそも何の為にカットの勉強をするのか?」
いつまでに、こうなりたいから、今これをやる。そのための勉強がこれ。
または「集客」
漠然と集客をかけるのではなく
ターゲットと目標人数、媒体別の新規人数、ツール
なぜ?これだけの新規人数が必要なのか?
対費用効果はどれほどか?
それをいつまでに達成するのか?
まず、ゴールを明確にしてみてください。すると物事の逆算ができますよね?
そこから日々優先することを決めることができます。
勉強したこと、セミナーを受けたこと、目標を立てたことに対して満足し「やった気になること」
その事実自体で行動がエンドになり「明日からどう行動すればいいのか?」が抜けている。
で、結果につながりにくいので、またセミナーに通う。勉強する、目標を立て直す。課題に対する「目的と期限」明確でない場合は成長難民になる
成長し、結果に繋がる人間はこの「目的と期限」が具体的
目的達成に必要なものをダブルことなく把握し、実行可能な期限を決める。
それを
年〜半期〜四半期〜月〜週〜日に落とし込んで日々優先すべき事項を明確にする。
単純なのにまぁ出来ない。これが、
でも、これができるかできないかが、学業、職業人生において成功をつかむ人、そうでない人の差。
これは自分自身の戒めでもありますけどねー。。
理美容師は業界の習慣もありますが、勉強する、学ぶことに対して抵抗がないですよね、逆を言うと、学習意欲が少ないと結果も出にくい世界。学ぶ人、そうでない人。小さな積み重ねが大きな差になります。
なので、僕の考えとしても、自己投資のセミナーや勉強はすごく大事で必要性を感じてます。投資によるリスクより、行動しないことの方が何よりリスクですね。
3、4月は人が動く時期です。
新たな年度に、新しく行動起こす良い時期です。
あなた自身、サロンでも達成したい目標は何ですか?最速で叶えるためにぜひ、
その「目的と期限」を決めてみてください。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
bo-no
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆小規模サロン独立サポート塾
【ご提案できること】
・広告媒体に頼らずゼロから1年で150名以上新規集客したノウハウ
・リピート率80%を達成する仕組み作り
・お客様に支持されるカウンセリングマニュアルツールのご提供
・物販購入率やリピート率が飛躍的に上がるオリジナルサロンツール作成代行
・日記にならない。サロンブログを活かすことができるライティング講座
・サロンの価値をもっと上げるコンセプトの作り方
・単価を2倍上げる!効果的なメニュー構成の方法
その他、
集客・リピート・経営・開業を含めたお問い合わせはこちらのフォームから。
セミナー・コラボセミナーのご依頼のメッセージを受付ております。
お問い合わせ・セミナーのご依頼はこちら←【受講者様の声】



「特別を提案することが大事」

「見つめ直しになった」

「集客に対して今やろうとしていることに間違い無いと思いました!」

「3ヶ月先まで予約が入っているような人気店を目指す」

「リピート率の上げ方やムダなことが学べた。データの可視化をやってみたい!」

「集客の方法を学んでもなかなか行動に移せない。少しずつ勇気を持ってやっていきたい!」

最近のコメント